総合防水工事

防水工事は新築時に行う場合と、改修時に行う場合では施工方法やプランが大きく変わってしまいます。

新築時はキレイな状態の下地に、お客様のご予算に合わせてご希望の防水工事を行うことが可能です。
しかし、改修時に行う防水工事は、既存の防水材、下地の状況を考慮し、相性を確認してから行う必要があります。

経験豊富な当社なら、現状に応じて最適な防水材の種類・工法プランをオススメすることが可能です。

防水材を劣化した状態で放っておくと、建物内部に水分が浸入し、雨漏りや下地、躯体部分を腐らせてしまう原因に。
定期的に防水工事を行い、建物の天敵である水分の浸入を防ぎましょう!


◆ウレタン塗膜防水

凹凸のある形状でも施工しやすく、シームレスな防水層でキレイな仕上がりが特徴。
防水工事の中では一番扱いやすく、価格も手頃なため、戸建て住宅からマンション、ビルの屋上など、様々な建物で採用されています。


◆FRP防水

FRPとはガラス繊維などの強化材で補強されたプラスチックのこと。
防水層は軽量ながら強靭、耐熱性・耐食性・耐候性などに優れているという特長があります。


◆アスファルト防水

合成繊維不織布にアスファルトを含ませてコーティングした、シート状の防水材を用いた工事です。
下地表面の上から積層することにより、水密性にもっとも優れていると言えます。


◆シート防水

シート状の防水材を接着剤で固定する工法です。
施工性が高く、低コストで施工できるため、屋上の防水として施工されることが多いです。
塩化ビニルとゴムでできたシートがあります。


◆シーリング

外壁の部材と部材のつなぎ目に、ゴム状の素材を充填する防水工法です。
建物に存在するあらゆる隙間を埋めることで、建物内部への水分の浸入を防ぎます。
シーリングについて、詳しくはこちらをご覧ください≫


□■ご相談・お見積り無料■□

【事務所】 0725-26-3339
【対応エリア】和泉市を中心とした大阪府一円
こちらのメールフォームより24時間受付中≫

一覧に戻る

▲TOPへ